「冬木ちゃんねるタグが乗っ取られたと言いますが、タグの使い方が変わっただけ」と
70さんはおっしゃいますが、
【タグの使い方が変わった結果】炎上した事例に
TIGER&BUNNY」のクロスオーバー二次創作企画
「いろんなキャラがおじさんを助けたようです」があります。
アニメ原作本編でピンチになった「虎徹おじさん」を救済するために、
よその作品からコラボさせたキャラを登場させる企画でしたが、
『投稿された作品群の描写に、クロスオーバー作品のキャラクターがタイバニキャラに対して
過剰な叱咤/暴言/暴力などを行う作品が多いと、多くのジャンルの方々の間で問題になり、
2ちゃんねるなどで大きな騒動となっております』
(企画主催者さんの注意喚起より)
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=515762
という結果を招きました。
(当時のログ)
http://www.logsoku.com/r/doujin/1316663292/
先に紹介した「おじさん助け騒動」では、レス番号809に「冬木ちゃんねる」についても言及されておりまして、
>809 : いろんな[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 13:43:34.23 ID:NK8r6Yt60 [1/1回(PC)]
>Fate/Zeroの冬木ちゃんねるのクロスオーバー系小説を見てたら
>ふと、これってこのスレで問題提起されてたことと同じことになってね?って思った
>あのキャラ助けたい→原作キャラじゃムリ→別作品キャラに助けさせよう!みたいな
>特定のキャラageまくってまた別の特定キャラsageまくって
>別作品キャラにsageキャラボコらせるのも一緒だな、と
>冬木ちゃんねるの場合はモブという名のチートオリ主の暴虐の方が酷いんだが…
Fate/staynightの再アニメ化で同じ炎上が繰り返される可能性が無いとも言い切れないのです。
>67 : いろんな[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 09:25:29.58 ID:tIYWQfeRO [1/3回(携帯)]
>今まで問題が起こったジャンルもジャンル内で解決しようとする動きがなければ
>自浄作用がない厨ジャンルと叩かれるのが常だった訳で
>アンチが喜ぶだのジャンル内が萎縮するだのを気にするよりも
>他ジャンル者に不快感与えてることをまずは考えろってのがそんなに難しいことなの?
レス番号67は「おじさん助け騒動」への対応に腰が重いタイガーアンドバニーファンへの
苦言として書かれたレスですが、
「冬木ちゃんねる騒動」では、最低限の住み分けはおろか、
最低限のマナーすら為されずエスカレートしちゃったから似たような状況が起きたわけで、
起きたものは仕方がないので「次の騒動」の再発を防ぐ方向で
ある程度のコントロールが必要な訳ですね。
「おじさん助け」は上の通り、企画主催者さんが緊急で注意喚起を
掲載する対応が行われて収束に向かいましたが、
「冬木ちゃんねる・冬ちゃん派生作品」は企画ではなく自然発生なので
騒動や炎上が起きた時、代表として問題の収束を行える人が不在である。
「著作権を持っていない普通のファンがそれを決めちゃうのはおかしい」と
70さんは主張しますが、誰かが旗を降るか看板を立てるかしないと
似たようなトラブルは起こり続けてしまうでしょうし、
「晒されてしまったので助けて、2ちゃんねるの住人を止めさせて」というメールも、
僕宛に何件か頂きましたが、個人個人がなんとかしない限り、
その手のネットの悪評や好奇の目から投稿者さん達を助けたり守ることもできないのです。
第三者を巻き込まず、第三者を不快にさせない、仲間うちだけで完結した悪ふざけ
(つまりマイピク限定や個人サイト、鍵付きツイッター、アンチスレだけでやる、
原作やクロス先関連タグを付けず”冬ちゃん派生作品”タグや”クロスオーバー”タグでやる」等の住み分けが要る)
として成立しない限りは、ヘイト創作者が荒らし扱いや危険人物扱いされちゃう事自体は
どうしようもないのです…。
(代表者・代弁者のように振る舞うなという意見はごもっとも、
僕よりもっと上手く舵取りが出来る人は多いと思いますし
代表者(のような立ち位置)に向いていない性分なのは自覚していますが‥)